テックファームホールディングス(3625・東証グロース):2025年6月期業績予想を上方修正
- funbunm
- 6月3日
- 読了時間: 1分

【業績修正の要点(2025年6月期)】
- 売上高:6,200百万円→6,500百万円(前期比28.2%増)
- 営業利益:550百万円→700百万円(同192.9%増)
- 経常利益:550百万円→700百万円(同168.2%増)
- 親会社株主に帰属する当期純利益:300百万円→420百万円(同170.9%増)
- EPS:42.34円→59.27円
【アナリストコメント】
同社が今回発表した業績上方修正は、ICTソリューション事業における開発案件受注の好調な推移が主要因となっており、特に営業利益の上方修正幅が27.3%と大幅な水準となっています。IT業界では企業のデジタル変革需要が継続的に高まる中、同社の技術力と提案力が市場で評価されている証拠といえるでしょう。社内エンジニアの稼働率向上も収益性改善に寄与しており、人材の有効活用による効率経営が奏功しています。2024年6月期の営業利益239百万円から今期予想700百万円への大幅な伸長は、同社の事業基盤が着実に拡大していることを示しており、IT人材不足が深刻化する市場環境において、同社のようなソリューション提供企業の存在価値はますます高まると考えられます。今後も継続的な案件獲得と収益性向上が期待されます。
※5月9日発表「業績予想の修正に関するお知らせ」より