ネットイヤーグループ株式会社(3622・東証グロース):2025年3月期通期業績予想を上方修正
- funbunm
- 5月29日
- 読了時間: 2分
更新日:5月30日

【業績修正の要点(2025年3月期通期)】
- 売上高:3,300百万円→3,377百万円(前期比7.0%減)
- 営業利益:0百万円→82百万円の営業利益(前期は144百万円の営業利益)
- 経常利益:1百万円の経常損失→83百万円の経常利益(前期は144百万円の経常利益)
- 当期純利益:94百万円の当期純損失→33百万円の当期純損失(前期は106百万円の当期純利益)
- EPS:13円43銭の損失→4円82銭の損失
【アナリストコメント】
ネットイヤーグループは2025年3月期通期業績予想において、売上高を2.4%上方修正し3,377百万円とする一方、利益面では大幅な改善を見込んでいます。営業利益は前回の損益均衡予想から82百万円の利益計上予想へと大きく転換し、経常利益も損失予想から83百万円の利益予想へと改善しています。修正の主因は顧客に対する提案活動への注力により受注が増加したことに加え、内製化の推進による外注費の削減や販売費及び一般管理費の抑制効果が寄与したことです。当期純利益は依然として33百万円の損失を予想していますが、前回予想の94百万円の損失から大幅に改善される見通しです。同社の内製化戦略や提案営業力の強化は、収益性向上への確実な道筋を示しており、今後の業績回復への期待が高まります。配当予想については当初予定通り年間6円を維持する方針であり、株主還元への配慮も確認できます。
※4月14日発表業績予想より